スクリュー

螺旋リング各種

各種螺旋状製品

開発中の傾斜ばね

製作状況

オリジナル専用機で多種多様なスクリュー羽根板の 設計・製造・販売をしています。

  • 金属製品製造
  • 地域 常磐
  • 工業団地その他

ワームジャパン株式会社

製品・サービス等

  • 機械部品

加工内容

  • プレス加工

企業概要

国内各地域からのスクリュー製作需要に対して、納期・品質・コスト・熟練工不足等、様々な問題を解決し、より安く、より早く、より高品質で均一な仕上がりのスクリュー羽根板を提供している。

主力製品・サービス等

板厚9t以下/外径450φ以下のSS400、SUS304材質のスクリュー羽根板。
螺旋状の板バネ形状、各種スクリュー形状の製品について顧客の要望に対応する。
その他、機械部品製造全般。

知財・ライセンス等

知的財産
●実観構造宇宙儀-光速基準モデルの特許取得
●開発中の「ワームスクリュー」商品登録中 
表彰・受賞歴
●平成21年度東北経済産業局 新連携認定事業
●いわき市金属工業協同組合 理事長歴任

自社の強み・特徴等

スクリューの用途は搬送・混錬・掘削等は多種多様である。
スクリューに関する実務経験・知識は業界No1。熟練工が専用の金型を使い製作していたものを、独自でスクリュー羽根曲げ成形機を開発したことで、高品質で安価なスクリュー羽根板(スパイラルプレート)を実現した。小型から大型までの数々の螺旋構造の製品製作が可能。

今後の展望・取組みたい分野等

螺旋構造の可能性について追及していく。垂直搬送で高効率な新たなスクリューモデル 傾斜羽根の開発を促進。通常は軸に対して垂直に取り付けられているが傾斜をつけることにより省エネを達成。更に傾斜した羽根を二枚組み合わせて内部に空間を確保し、その空間内に溶媒を通すことにより運転時の加熱・冷却を可能とすることで省エネ・運転時間の短縮を図れる。

企業情報

ワームジャパン株式会社

  • 所在地

    〒972-8318 
    福島県いわき市常磐関船町一丁目2-23

  • TEL

    0246-42-2525

  • FAX

    0246-88-7286

  • E-mail

    nogi@train.ocn.ne.jp

  • URL

    http://www.worm-jpn.com/index.html

  • 代表者

    野木一俊

  • 創業年月

    2010年7月

  • 資本金

    5(百万円)

  • 従業員数

    7名

  • 連絡担当者

    事業本部長 野木清 
    E-Mail:nogi@train.ocn.ne.jp

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.