ブリーダースクリュー

加工機シュッテSC7

一貫生産フロー

ブリーダースクリューの国内トップメーカー

  • 金属製品製造
  • 地域 勿来
  • 工業団地その他

株式会社ムラコシ精工ファインコンポーネンツ事業部勿来工場

製品・サービス等

  • 機械部品

加工内容

  • 切削加工
  • 機械加工
  • 熱処理
  • 研磨加工
  • 鋳造

関連分野

  • エネルギー・環境リサイクル
  • ロボット・ドローン

企業概要

創業当初はミシン部品、航空機部品などを手掛けていたが、その中で培われた技術をもとにブレーキ部品、エンジン部品を中心とした自動車用精密機能部品の製造販売に転換してきた。本社は東京都小金井市で住インテリア事業とファインコーポネンツ事業(自動関連部品)に分かれており、それぞれいわき市山田地区と勿来地区に工場がある。
その他、グリーンパワー事業として、太陽光発電事業を北海道、山梨で展開している。

主力製品・サービス等

自動車用ブレーキ(特にブリーダースクリュー、エンジン類の部品、その他高品質・高精度が要求される高機能な金属部品を受注生産。
釣り具などを始めとする精密機器・精密機能部品の製造・販売も実施

知財・ライセンス等

認証・ライセンス
●2001年:ISO9001、2007年:ISO14001
表彰・受賞歴
●がんばる中小企業300社、被災地の復旧・復興に貢献された企業として表彰される。(経産省)企業版ふるさと納税感謝状授与(いわき市)

自社の強み・特徴等

全行程をトータルに管理する「一貫生産システム」により、材料手配から製品出荷までほとんどの工程を自社内で可能。スピーディに高精度・高品質な製品をタイムリーに生産している。
特にブリーダースクリューのシール面の品質確保の為、専用亜鉛メッキラインを子会社に持つ。
また購買部門を持っており、協力会社50社と連携して、小Lot品から大量生産まで数々の要求に対応可能。

今後の展望・取組みたい分野等

EV用自動車部品、水素事業或いはロボット関連事業において、耐久性のある素材としての金属部品の用途開拓を目指す。

企業情報

株式会社ムラコシ精工ファインコンポーネンツ事業部勿来工場

  • 所在地

    〒979-0142 
    福島県いわき市勿来町酒井酒井原110番地

  • TEL

    0246-65-3177

  • FAX

    0246-64-8016

  • E-mail

    t-takizawa@murakoshi.com

  • URL

    https://www.murakoshiseikou.com/

  • 代表者

    代表取締役 村越雄介

  • 創業年月

    1918年8月

  • 資本金

    90(百万円)

  • 従業員数

    180名

  • 連絡担当者

    総務部 総務課課長 金子裕太 
    E-Mail:y-kaneko@murakoshi.com

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.