企業概要
創業以来、各種ボイラ据付・点検整備、水道施設工事、空調衛生設備工事を初めとし、その後は石油及び化学工場関連のプラント機器の製作・据付・各種配管工事を行う建設工事会社として貢献して来た。昭和46年からは、国の溶接認可工場として原子力発電分野へと事業の展開を図ってきた。平成2年に現在地の黒須野工場に統合し工場規模の拡大を計っている。
(詳細はホームページを参照下さい)
製品・サービス等
加工内容
関連分野
創業以来、各種ボイラ据付・点検整備、水道施設工事、空調衛生設備工事を初めとし、その後は石油及び化学工場関連のプラント機器の製作・据付・各種配管工事を行う建設工事会社として貢献して来た。昭和46年からは、国の溶接認可工場として原子力発電分野へと事業の展開を図ってきた。平成2年に現在地の黒須野工場に統合し工場規模の拡大を計っている。
(詳細はホームページを参照下さい)
工事部と原子力部の部門が有り、石油及び化学工場・環境施設の配管、製缶、機器据付工事塗装工事、保温・板金工事、原子力関連工事、LNG・水素プラント配管工事、高圧・特殊規格配管工事、ボイラ据付及び整備点検工事、プラント工場等におけるメンテナンス工事
認証・ライセンス
●施工管理技士、非破壊検査技術者、消防設備士、ボイラ整備士、ボイラ溶接士等の多数の有資格者が在籍
●管工事 機械器具設置工事 鋼構造物工事における建設業許可
●旧通産省溶接認定工場、旧通産省認可溶接施工 28種、文科省溶接認定工場、文科省認可溶接施工法 27種
表彰・受賞歴
●いわき市公的施設・管工事組合・ウィルス対策機器寄贈等の多数の感謝状授与
●いわき市技能功労者輩出
●旧通産省及び文科省の溶接認可工場の資格を有しており、Tig溶接・半自動溶接等の各種溶接技術については高い評価を得ており、LNG配管・水素配管等の高圧ガス配管および危険物配管については多くの実績を有している。
●協力会社との連携により、業務に応じた人材を迅速に確保して確実な納期遵守を達成できる。
●製品の検査体制が充実しており、顧客の高度な要求に対して完成検査等で誠実に対応する。
原子力では廃炉に向けた取組み(排水処理施設・燃料棒の取り出し等)、水素関連では水素発生設備でのユニットの提供、環境関連では、バイオマス発電施設の建設・メンテナンスに貢献できると考えている。
株式会社久工業所
所在地
〒971-8184
福島県いわき市泉町黒須野字砂利59番地4
TEL
0246-56-2828
FAX
0246-56-2303
hsk@hisa-e.co.jp
URL
代表者
代表取締役 鈴木淳裕
創業年月
1959年2月
資本金
50(百万円)
従業員数
71名
連絡担当者
総務部長 四家勇夫
E-Mail:shike@hisa-e.co.jp
Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.