原子炉調査用 水中ロボット「ラドほたる」
ドローン編隊飛行
ビジネス系から制御系システム、そしてネットワークインフラまで幅広く扱う
ソリューションプロバイダーとして、お客様や地域の期待を大きく超える
価値を提供するICTプロフェショナル集団として活動して参ります。
株式会社東日本計算センター
企業概要
1965(昭和40)年にベンチャー企業として誕生し、受託計算業務、センター業務から出発した。その後早期に東京進出を果たし、地域と首都圏にまたがって、システムエンジニアリングサービス、受託開発、ソリューションサービス、システムインテグレーションサービス、セキュリティコンサルティング、顧客のコアビジネス周辺のビジネスプロセスアウトソーシング業務と徐々に事業内容を拡大し、創業60年を迎えようとしている。
近年ではR&Dセンターを設置して、ロボット、AI関連の先進的な技術の研究・開発・実証を進めており、2019年4月には、いわき市の廃校を利用した「ながとイノベーションセンター」を開設し、研究開発の強力な拠点としている。創業以来のベンチャーの精神は健在で、次世代への新しい技術とその可能性を見極めながら 着実に成果を出して事業化のステージへと繋げている。このICTがますます進化する時代において、顧客価値のさらなる向上への寄与と、地域(いわき市、浜通り、福島県)発展への貢献をビジネスとして両立すべく、グローバルな視野を持って取り組んでいる企業である。
主力製品・サービス等
●情報システム開発 (金融、制御、車載組込み、その他)
●情報システムコンサルティング (導入、保守、運用)
●情報ネットワークインフラ及び情報セキュリティ (設計、構築)
●(R&D部門) ロボット、ドローン (制御、ソフトウエア開発)
知財・ライセンス等
認証・ライセンス
●2003年 ISO/IEC 27001情報セキュリティマネジメントシステム認証取得
●2014年 プライバシーマーク認証取得
●2016年 ISO 9001品質マネジメントシステム認証取得
●2024年4月 ISO27017クラウドセキュリティマネジメントシステム認証取得
●2024年6月現在 ドローンの飛行制御の複数特許取得済み
表彰・受賞歴
●2017年12月 「地域未来牽引企業」に選定 (経済産業省)
●2017年12月 「第3回ふくしま産業賞」特別賞受賞 (福島民報社)
自社の強み・特徴等
●(人材) 地元地域において、科学技術に豊富な経験を積んだSEが100名以上在籍し、 R&Dの強力な推進力の役割を担い、先進的分野への挑戦が可能である。
●(顧客満足) 地元・首都圏企業などの数多くの顧客との間で、強い相互信頼に基づいた「(数十年におよぶ)長期的なビジネス関係」を構築している。
今後の展望・取組みたい分野等
●(ベンチャーマインド) ベンチャー企業として創業。時代の変遷はあっても、そのベンチャースピリッツを企業のDNAとしている。
●(R&Dの充実) 「イノベーション」が新しい価値を生む。R&D機能をいっそう充実させ、新しい技術の開発を進めていく。
●(地域+東京(首都圏)+世界) 創業の地域と東京(首都圏)でのビジネス展開に更なる磨きをかけつつ、国境を超えた視点で、新たなビジネス構築を視野に入れている。
●(必要とされる企業) ICT技術に精通したプロフェッショナルな人材がそろっている企業として、顧客や地域に信頼され、必要とされる企業であること。同時に、豊かで幸福感を感じられる社会を作るお手伝いをする企業であり続けたい。
Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.