山林での運搬状況

機体

製造棟

スクールエリア

スクール座学

機体開発・操縦資格・サービスまでドローン関連業務全てを ワンストップでご提供致します。

  • その他の製造
  • 地域 常磐
  • 工業団地その他

株式会社ドローンWORKシステム

製品・サービス等

  • その他

関連分野

  • ロボット・ドローン

企業概要

2009年に車の電子部品製造メーカーとしてパーソナルCARパーツ㈱を設立、2018年5月にCARパーツ㈱よりドローン事業を分離して㈱DroneWorksSystemを設立。その後、独自のドローンフライトコントローラーの開発、トレーニングセンターを開所した。2018年以降は農業・林業用ドローンの開発しております。

主力製品・サービス等

ドローンの開発/製造/販売、ドローンスクール事業、ドローン作業請負事業
●重量物搬送用マルチコプター EAGLE-77/EAGLE-49/EAGLE-40/EAGLE-24/EAGLE-15/EAGLE-8
●薬剤散布用マルチコプター AGR24/AGR16
●長距離自動航行用マルチコプター Phoenix100/Phoenix3030
●教習用マルチコプター TranerACE
●一等・二等無人航空機操縦士 育成講習
●ドローンによる重量物運搬サービス、ドローンによる薬剤散布サービス

知財・ライセンス等

知的財産
●ドローン用搬送投下ユニット 特許第6763578号
●ドローン用鳥類防除プロペラ及びプロペラ用シール実用新案第32118480号
認証・ライセンス
●ISO-9001
●一等・二等無人航空機登録講習機関として認可取得済。
●NIST sUAV-STM Test Site認定済
●第二種型式認証(DroneWorkSystem式 EGL49J-R1型)取得済

自社の強み・特徴等

産業用ドローン機体開発に必要な電子回路設計、組込みプログラミング開発、機械部品設計、ならびにドローンサービス提供に必要なアプリケーション開発、オペレータ育成等、全ての関連業務を自社内で完結している。
そのため、顧客ニーズに迅速かつ完全カスタマイズに応えられ、1機からの受注に対応可能。
開発・製造に於いては25㎏以上の機体では国内初となる、第二種型式認証を取得した「DroneWorkSystem式EGL49J-R1型」をはじめ、現在、実用機体としては国内最大級のペイロード77㎏を誇るEAGLE77の開発・生産及びそれらを用いた搬送オペレートチームを複数運用しており様々な現場にて運用実績が多数ある。スクール事業では登録講習機関として国家ライセンス一等、二等の基本及び「目視外飛行」「夜間飛行」「25㎏以上」の3項目の限定解除も受講可能としている。

今後の展望・取組みたい分野等

サービス面の事業としては、EAGLE49を主軸としてドローンを用いた搬送事業を拡大させ、ドローン運搬業務プロセスの標準化ならびに、部分的な自動航行を取り入れて省力・高効率化を模索しながら、更なる高ペイロード機体の実用化に取り組みたい。
新技術開発としては、関連企業と連携しながらLTEネットワーク、CLASみちびき、各種AI画像処理を活用した完全自動・自律航行システムを搭載した、防塵・防水能力を有する防災対応型機体開発および水素燃料を用いた長時間飛行の実験の取り組みも行いたい。

企業情報

株式会社ドローンWORKシステム

  • 所在地

    〒〒972-8318  
    福島県いわき市常磐関船町1丁目10番地の14

    いわき市内郷高野町川平50-1(工場)

  • TEL

    0246-68-6534・0246-38-3166(工場)

  • FAX

    0246-68-7482

  • E-mail

    info@d-w-s.co.jp

  • URL

    https//d-w-s.co.jp

  • 代表者

    代表取締役 手島朋広

  • 創業年月

    2018年5月

  • 資本金

    10(百万円)

  • 従業員数

    20名

  • 連絡担当者

    製品サービス課 伊藤朝夫 
    E-Mail:eg101@d-w-s.co.jp

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.