企業概要
当社は、福島県浜通り地域を中心に各地で、各種建設工事、港湾荷役業務、各種発電所の定期点検工事、風力発電の新設・メンテナンス工事、各種解体工事等、幅広い分野におけるクレーン作業に携わっています。地域社会の進展と共に歩んできた企業であり、更なる精進をし、福島の復興・日本の発展の一翼を担うべく鋭意邁進しています。
製品・サービス等
加工内容
関連分野
当社は、福島県浜通り地域を中心に各地で、各種建設工事、港湾荷役業務、各種発電所の定期点検工事、風力発電の新設・メンテナンス工事、各種解体工事等、幅広い分野におけるクレーン作業に携わっています。地域社会の進展と共に歩んできた企業であり、更なる精進をし、福島の復興・日本の発展の一翼を担うべく鋭意邁進しています。
クレーン作業を通じてすべての産業に貢献するため、保有するクレーンはオールテレーンクレーン最大1,200t他、クローラークレーン最大800t他、ラフタークレーン最大80t他と約70台を揃えています。
輸送においても、主力のスカニア製トラクタ×4台を筆頭に、ゴールドホッファー製5軸エアサス舵切り車×2台、3軸エアサス舵切り車×3台の他、低床セミトレーラ、高床セミトレーラ、大型トラック、ユニック車等各種ラインナップを取り揃えています。
認証・ライセンス
●とび・土工工事業
福島県知事許可(般一 2)第31621号
●一般貨物自動車 東自貨第236号
クレーン業務に従事して50年の実績があり、2022年に導入した700t吊りオールテレーンクレーンに続き、2023年に1,200t吊りオールテレーンクレーン、2024年には800t吊りクローラークレーンが納入され、お客様の様々なニーズにお応えできる様、ラインナップを広げています。現在の弊社保有数は、東北最大です。
豊富な機種を有効に活用する事で、地域社会の環境保全や復興事業に役立てていきたい。特に、急がれている原子力発電所等の廃炉作業や風力発電設備の建設業務に参入する。今後も建設機械等の環境負荷(CO2削減等)低減に向けて、最先端設備の導入を推進する。
株式会社高萩重機
所在地
〒979-0204
福島県いわき市四倉町細谷字飼料畑7
TEL
0246-34-1110
FAX
0246-34-1115
info@takahagi-j.com
URL
代表者
代表取締役社長 高萩阿都志
創業年月
1972年12月
資本金
10(百万円)
従業員数
77名
連絡担当者
常務取締役 野口耕三
E-Mail:noguchi@takahagi-j.com
Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.