化学メーカーA社向け8000L反応缶

プラントメーカーS社向け中大型機器据付情景

小名浜工場:空撮

「すべての作業を誠実に」。これを企業のモットーとしており、
「信用」と「信頼」が顧客の確保につながっている。

  • 金属製品製造
  • 設備工事業
  • 地域 勿来
  • 工業団地その他

株式会社鈴倉プラント建設

製品・サービス等

  • 製造・加工機械
  • 設計・生産支援

加工内容

  • パイプ加工
  • 機械加工
  • 機械組立
  • 溶接
  • 製缶・板金

関連分野

  • エネルギー・環境リサイクル
  • 原子力災害データ知見の集積発信
  • 廃炉
  • 農林水産業

企業概要

60年前に化学工場のメンテナンス施工会社としてスタートし、その後、原子力、スーパーファインケミカル分野に進出。現在では、各種プラントの装置の設計、施工、管理を一括で行っており、多数の実績を持っている。基本方針は「すべてに対して誠実」。営業社員は1人もいないが、大手企業からの協力要請もある。いわきへの進出企業から面談希望のアプローチがあった。本社のほかに、小名浜工場 (メイン)、勿来工場、製品ストックヤードがある。
小名浜工場:いわき市小名浜字吹松3-21

主力製品・サービス等

化学、製薬、製紙、自動車関連の機械設備を「4本柱」として、設備の新設、増設、保善を一括受注している。

知財・ライセンス等

認証・ライセンス
建築業登録
●福島県知事登録 許可NO.(特-2) 第8018号 機械器具設置
●福島県知事登録 許可NO.(般-2) 第8018号 管、電気、鋼構造物
●福島県知事登録 許可NO.(特-5) 第8018号 建築工事業
表彰・受賞歴
以下、直近の10年前後の主要な表彰、受賞歴の一部
●(平成23年6月) 日産自動車の社長より「震災復旧工事」に対する感謝状
●(平成28年3月) 日本原子力研究開発機構より「福島廃炉研究所向けモジュール式階段の設計・施工」に対しての感謝状
●(平成29年12月) 経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定
●(平成27年3月~平成29年3月) 産業技術総合研究所より「水素利用畜エネルギーのための先進的タンク開発」に対しての感謝状

自社の強み・特徴等

●協力会社が40社以上あり、プラント設備工事の全てのプロセスに対応可能である。 (調達⇒加工製作⇒現場工事・施工管理⇒通常保全)
●創業以来の61年間で、主要なプロジェクトは約500件にのぼる。

今後の展望・取組みたい分野等

●企業の将来像としては、サプライチェーンの主企業として更なる発展をし、協力企業及び地域社会に貢献していきたい。そのためには、いっそうの組織強化と優秀な人材(技術者)の育成と確保がポイントと考えている。
●今までは顧客の要望に対する設備や製品の設計・製作を行ってきたが、今後は自社の製品を開発し、顧客に販売していきたいと考えている。 (それらの製品に対する参考事案やアイデアを提供してもらえるとありがたい。)

企業情報

株式会社鈴倉プラント建設

  • 所在地

    〒979-0142 
    福島県いわき市勿来町酒井酒井原17

  • TEL

    0246-65-2611

  • FAX

    0246-65-2610

  • E-mail

    suzukurahonsha@suzukura-p.co.jp

  • URL

    http://suzukura-plant.com/

  • 代表者

    代表取締役社長 鈴木倉寿

  • 創業年月

    1961年1月

  • 資本金

    20(百万円)

  • 従業員数

    30名

  • 連絡担当者

    代表取締役社長 鈴木倉寿 
    E-Mail:suzuki_kura@suzukura-p.co.jp

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.