運搬ロボット

インテリジェントアシスト駆動ユニット

インテリジェントアシスト駆動ユニット

施工協力 郡山工業団地内  産総研300KW風車

70余年の業績を基に培った技術力と信頼性を活かし、 時代の変革に対応した企業つくりを目指しています。

  • 電気業
  • 地域 内郷
  • 工業団地その他

株式会社鈴木電機吾一商会

製品・サービス等

  • 制御・電機機器

加工内容

  • 組込・実装

関連分野

  • エネルギー・環境リサイクル
  • ロボット・ドローン

企業概要

市内で創業して以来70年余の間、「技術と安心を売る」をモットーに電気工事業を営んできたが、時代の変革と共に更なる「信頼・安全・品質向上」を第一に企業活動に邁進している。近年は再生可能エネルギー(太陽光、風力等)やロボット開発等に参入。

主力製品・サービス等

特別高圧・高圧変電設備工事、動力・照明設備工事、再生可能エネルギー発電設備工事、自動制御、計装工事、空調設備工事、防犯設備工事など多岐な分野に亘っている。

知財・ライセンス等

知的財産
●2020年1月7日 消火ロボット及び消火ロボットを使用した消火方法 特許第6640463号
●2021年5月11日 ヘルメット 特許第6882805号
●2023年5月19日 リハビリテーション機能を備えた電動車椅子 特許第7282333号
●2024年2月27日 アシストキャスター 特許第7444359号
認証・ライセンス
●建設業許可 令和3年9月9日 福島県知事 特-3第31359
表彰・受賞歴
●2021年 福島県知事 福島県建設工事 維持補修部門(建築、設備)優秀

自社の強み・特徴等

●技術・加工等の特徴、自社の強み等
●電気設備に関する設計、施工など、工事全般についての実績と技術力を有しており、現在は情報通信事業の分野についても進出している。
●ロボット開発分野事業についても積極的に推進している。
●再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電)設備工事実績多数あり。

今後の展望・取組みたい分野等

労働人口の高齢化時代に対する作業アシストとして、省力化を目指したロボット開発や、カーボンニュートラルの推進及びエネルギー価格の高騰対策としての、再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電)などの普及推進に努める。

企業情報

株式会社鈴木電機吾一商会

  • 所在地

    〒973-8403 
    福島県いわき市内郷綴町川原田165

  • TEL

    0246-26-2442

  • FAX

    0246-26-2452

  • E-mail

    denkii51@olive.ocn.ne.jp

  • URL

    http://www.denki51.jp

  • 代表者

    代表取締役 鈴木清友

  • 創業年月

    1946年10月

  • 資本金

    20(百万円)

  • 従業員数

    16名

  • 連絡担当者

    代表取締役 鈴木清友 
    E-Mail:kiyotomo5104@gmail.com

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.