企業概要
●ハード+ソフト+メカトロ一体型のシステム開発
●全くの「独立系」の企業で、どのメーカーにも属していない。
●自社で各種の技術要素を統合して開発を行っている。
●2017年 地域未来牽引企業に選定される。
製品・サービス等
関連分野
●ハード+ソフト+メカトロ一体型のシステム開発
●全くの「独立系」の企業で、どのメーカーにも属していない。
●自社で各種の技術要素を統合して開発を行っている。
●2017年 地域未来牽引企業に選定される。
ページの左側に記載されている各関連分野の営業品目をベースに、 以下の応用開発に注力している。
●産業用インクジェットプリンター、医療専用マーキングプリンターの開発
●レーザーマーキング技術の開発
●防災系システムの開発、真空装置制御システムの開発
●ロボット応用システムの開発とシステムインテグレーション
知的財産
●特開2022-042063 飛沫感染防止フード
●特許 第7025812号 飲食物収納容器の圧力情報取得方法
●特許 第6653908号 シャーレーへのマーキング方法
●特開2021-059979 送液ポンプ装置の運転方法
●特許 第6912133 レーザー方式包埋カセットへのマーキング装置
●特許 第6113350 マーキングガラスへのマーキング方法 (その他多数保有)
認証・ライセンス
●ISO 9001 (2015年 認証取得)
●医療機器製造業許可取得 登録番号 07BZ200102
表彰・受賞歴
●「東日本大震災被災地域復興支援貢献」 経済産業大臣 平成23年(2011年8月2日)
(特徴)
マイクロコンピューター・電子電気応用技術を核として、計測・通信・制御・機械・ソフトの5つの分野の設計開発技術を融合し、商品化やシステム開発を行っている。
(強み)
①技術力
・個々のエンジニアの探求心は強く、技術力の高いエンジニアが各分野に揃っている。幅広い分野で常に新しい技術を提供し続けてきた技術集団
②組織力
・会社としてお客様に満足を届けるという考え方も浸透しており、全員で協力して成し遂げるという組織力も兼ね備えている。
・評価・信頼は一様に高く、新たな技術への挑戦の機会が次々に飛び込んできている。
③社内一貫開発体制
・幅広い分野を扱っているが、開発内容は決して外には出さず、すべて社内でやってのける。「オールインワンの設計力」も当社の自慢です。
・すべて自前だから、納期後の問い合わせや問題発生時の対応も迅速。
●今後のチャレンジするテーマは「光」。具体的にはセンシング等のレーザーの多目的応用開発。「光源」の商品化も含めて取り組みたい。
●「自社ブランド」の製品開発を拡充したい。
●優秀な人材を確保して「先端的な研究部門」を拡充したい。
株式会社品川通信計装サービス
所在地
〒971-8125
福島県いわき市小名浜島字高田町44番地の7
TEL
0246-58-3334
FAX
0246-58-3335
info@sinagawa-tsushin.co.jp
URL
代表者
代表取締役 松崎秀彦
創業年月
1975年4月(1986年7月法人改組)
資本金
5(百万円)
従業員数
53名
連絡担当者
営業部 部長 関根雄一
E-Mail:y-sekine@sinagawa-tsushin.co.jp
Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.