チップ運搬作業

草刈り作業

土壌硬化剤フィールドテスト中

「信頼される仕事は人創りから」を基本理念に人と 地球環境にやさしい事業を展開しています。

  • 総合工事業
  • 職業紹介
  • 労働者派遣業
  • 地域 勿来
  • 工業団地その他

株式会社Sunflowers

製品・サービス等

  • その他

加工内容

  • その他加工

企業概要

震災・原子力事故関連の大量のごみ処理を行う際の人材派遣業からスタートした。親会社の有限会社つばさ建設は土木・建築工事、舗装工事、しゅんせつ工事、水道施設工事、解体工事を行っているがそれら業務に対しての人材派遣業務をメインとしている。その他、産業廃棄物運搬・リサイクル事業も行っている。

主力製品・サービス等

いわき市内の工場、事業所に人材派遣を行っている。また災害時には災害ごみ処理に人材を派遣するとともに、廃棄物運搬業務も行っている。

知財・ライセンス等

知的財産
●「帯状ひも部材の製造方法、帯状ひも部材、帯状ひも部材を用いた薬剤徐放材及び、薬剤徐放材を用いた薬剤徐放方法」
 特許番号:特許第6716141号 登録日:令和2年6月12日(2020.6.12)
●バイオ硬化剤(仮称)に関する特許申請R5.4月に予定
認証・ライセンス
●廃棄物運搬
●土木施工管理技士1級、2級

自社の強み・特徴等

人と地球環境にやさしい事業を展開している。その中で当たり前のことを積み重ねることができる社員、意欲的に学ぶことができる社員、社員一人ひとりの個性を生かした人材育成に努めている。特に、高齢者・ひとり親家庭、障害のある方も安心して働ける企業でありたいと願い、より多くの要望にお応えできるよう新規派遣先の開拓に取り組んでいる。

今後の展望・取組みたい分野等

自然環境にやさしい新たな製品としてバイオ硬化材の開発を高専と共同で取り組んでいる。
稲ワラの有効利用として、これを細かく細粉化して、自然由来の成分と混錬することにより数日で固化する資材を開発している。建築資材・生活関連資材として活用が期待できる。

企業情報

株式会社Sunflowers

  • 代表者

    代表取締役 木村直美

  • 創業年月

    2012年8月

  • 資本金

    3(百万円)

  • 従業員数

    20名

  • 連絡担当者

    新事業担当 猪狩真琴 
    E-Mail:igari.makoto@tsubasaconst.com

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.