主力製品群

主力製品群

精密切削技術トライアングル

大田精工グループの「精密切削技術のトライアングル」 (日本+中国+東南アジア)。 適材適所でニーズに応える。

  • 金属製品製造
  • 地域
  • 工業団地いわき好間中核工業団地

大田精工株式会社 

製品・サービス等

  • 機械部品

加工内容

  • 切削加工
  • 機械加工
  • 機械組立

関連分野

  • ロボット・ドローン

企業概要

精密小型歯車の専門工場として発足し、現在では高度な独自精密切削技術を駆使し、国内では半導体製造装置や自動車生産設備などの複合部品加工を中核とした多種少量生産を行っている。本社は東京の大田区馬込にあり、いわき市に工場がある。海外工場は、関連会社として、中国、マレ-シア、タイにあり、精密切削部品の生産を行い、アジア各国、欧米諸国に輸出している。

主力製品・サービス等

●小型ギヤの製造 (モーター用、プリンター、FAX、スキャナー、コピー機、自動車部品、医療用機器等)
●光学機器用精密部品の製造 (カメラ、ズームレンズ、オートフォーカス用レンズ、医学用光学機器等)
●産業機器用精密部品 (油・空圧機器、電動工具、半導体製造装置、液晶盤製造装置、航空機器部品等)

知財・ライセンス等

認証・ライセンス
●2001年 ISO9001 (品質マネージメントシステム) 認証取得
●2006年 ISO14001 (環境マネージメントシステム) 認証取得
表彰・受賞歴
●2015年 がんばる中小企業小規模事業者300社に選出 (経済産業省)
●2020年 地域未来牽引企業に選定 (経済産業省)

自社の強み・特徴等

●「中小企業」でありながらグローバル化への取り組みを行っており、それが強みとなっている。
●いわき工場を中心に、中国工場、タイ工場、マレーシア工場それぞれが独立採算制をとって、オペレーション(調達-生産-販売)を行っている。「地産地消」(=現地生産、現地販売)
●今まで培ってきた技術蓄積をベースに、今後も「精度の極限」に挑戦し続けていく。

今後の展望・取組みたい分野等

企業の寿命は少し前までは30年、今はもう少し短くなったと言われている。大田精工㈱は本年度で創業64周年となり、「100年企業」を目指している。海外展開との両輪で、国内の人員確保、経験者の育成、熟練技術者の長期雇用を可能として事業承継を実現し、地域に根付く企業となるようにいっそう努力をしていきたい。

企業情報

大田精工株式会社 

  • 所在地

    〒143-0027 
    東京都大田区中馬込3丁目24番地6号


    〒970-1144 福島県いわき市好間工業団地18-1( いわき工場)

  • TEL

    0246-36-6961

  • FAX

    0246-36-6964

  • E-mail

    iwaki-ohta@ohtaseiko.com

  • URL

    https://ohtaseiko.com/

  • 代表者

    代表取締役 飯島好人

  • 創業年月

    1958年3月

  • 資本金

    50(百万円)

  • 従業員数

    58名

  • 連絡担当者

    営業部課長 下山田裕一 
    E-Mail:y-shimoya@ohtaseiko.com

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.