組立装置 (自動車用の端子をロボットで治具に自動組付けます)

制御盤 (化学プラントの化学反応を自動制御します)

-多角的な創造と大いなる未来へのチャレンジ- モノづくりの「思いをカタチにする」会社です。

  • 電気機械器具製造
  • 地域 四倉
  • 工業団地その他

猪狩自動制御設計株式会社

製品・サービス等

  • 制御・電機機器
  • 製造・加工機械
  • 設計・生産支援

加工内容

  • プレス加工
  • 塗装
  • 機械加工
  • 溶接
  • 製缶・板金

企業概要

弊社は、お取引先企業様の生産工程の自動化及び省人化のための装置開発及びシステム開発を行っている会社です。求められる高い技術で「最適な装置」を開発することを「最高の喜び」としており、小規模なものから工場全体に及ぶ大規模なものまで対応しています。弊社は、機械部門と電気部門の2部門で構成されており、機械部門では、構想設計から強度計算やCAE解析による詳細設計を経て加工/組立/設置工事までを行っています。電気部門では機械部品やモーター、センサーなどを制御する電気回路の検討から、制御機器の選定とプログラムの構築まで、ハード/ソフト共に自社で開発しています。

主力製品・サービス等

・自動生産設備の機械設計、製作、施工(加工機、組立機、検査機、NC仕様機)
・自動生産設備の制御設計、製作、施工(プラント計装、自動機械制御)
・ロボット用ハンド設計、製作、制御一式
・センサー、チェッカーの開発製作
・パソコン対応の管理システム開発
・生産ラインのIOT対応

●メカトロニクス開発
機械、電子、制御、ソフトウェアの融合による開発。ユーザーの機密は、社外に漏れることはありません。設計担当者が、製作や施工時にも立会い細かい指示を行います。ユーザーの要求や設計者の意図が完成品に反映されます。
●エレクトロニクス開発
装置個別の制御盤をはじめ、プラントの計装盤、動力制御盤、中央集中コントロールシステムなど、コントロール関連の全てを業務としています。
●アフターケア
装置試運転時に不具合が生じた場合、即座に対応を検討し、最短の時間で改善します。
施工後の修理アフターサービスの対応も、機械部門、電気部門ともに行います。

知財・ライセンス等

表彰・受賞歴
●いわき市女性活躍推進企業認証

自社の強み・特徴等

弊社の最大の強みは機械部門、電気部門相互の連携による設計開発技術です。また、創業50年を迎えた老舗の設備設計会社としての豊富な経験と知見にあります。
お取引先企業様の要求を読み取り、設備効率とコストが最適となる基本構想を協議します。そのうえで、機械部門と電気部門が合同で最適構想・最適仕様を協議し、最終目標を決定して提案していきます。実際の開発では、機械部門と電気部門とが協議を何度も行い、装置設計、制御回路設計、プログラム制作、設置、メンテナンスまで一貫して自社で行います。

今後の展望・取組みたい分野等

労働人口の減少に伴い、工場のDX化はますます進むと考えられます。我々の技術により、お取引先企業様の変革や発展の一助となれれば幸いです。今後は、高度化する医療機器の生産装置や農林水産資源の自動生産システムの構築などにも取り組んでいきたいと考えております。

企業情報

猪狩自動制御設計株式会社

  • 所在地

    〒979-0205 
    福島県いわき市四倉町大森字上26

  • TEL

    0246-34-3054

  • FAX

    0246-34-3002

  • E-mail

    info@iadiwaki.co.jp

  • URL

    https://www.iadiwaki.co.jp

  • 代表者

    猪狩源宗

  • 創業年月

    1973年5月

  • 資本金

    20(百万円)

  • 従業員数

    25 名

  • 連絡担当者

    管理部 猪狩雪江 
    E-Mail:info@iadiwaki.co.jp

Copyright ©︎2024 IWAKI MANUFACTURING COMPANY ARCHIVE All Rights Reserved.